2023/12/08(金)
 at 西戸山中学校 
 練習の前に秦先生の有難いお話しが有りました。 
「皆さん、なるべく週1回の練習だけでなく、自主練習、できれば毎日、朝などに練習や練功をしたほうが良い。室内でなく、外の景色の良い場所、自然豊かな場所で行うと良い。 緑はストレスを吸収してくれる。」
 との事でした。 
 その後、四段功から始まる準備の動きをしてから、各級の内容に入りました。 
 6級の内容は、 手の練習は掌や爪の練習、手の練習の次は足の練習です。 
低くしゃがむ虚歩のような曷欠 歩(シュブ)や、 足危 歩(クイブ)、騎龍歩(キリュウホ)の3つです。 
騎龍歩は功夫拳の中にある形の様で格好良くて好きです! 
 その他肘打ち、腰回しなどあって、その後、型は五形拳をしました。
対練の復習も少ししました。
 5級の内容は、単演の練習と、3つのセットや、 型は五形拳2をしました。 対練も少し始めました。
 1級の内容は、 型の小洪拳は今日は4つの動き分進みました。今までと同じ様で、一部違ったアレンジする動きが加わり、頭の体操にもなるな、と感じました。
 少林寺と言えば「小洪拳と大洪拳」と言われるぐらい有名な型です。あの、小洪拳を習う事ができているんだ!と嬉しく思っています。 
武術クラス 
S.M.